3分で読めるShelikes(シーライクス)無料体験レッスン(オンライン)体験記【口コミ・評判】
最近Instagramなどで見かけるShelikes(シーライクス)の無料体験に行ってきたので
・無料体験申し込み参加前・参加時・参加後に感じた良かった点
・参加してよかったと思うこと
について書こうと思います!
- shelikesとは
- Shelikes(シーライクス)とは
- 体験会参加前
- 体験レッスン当日
- 参加後 勧誘すらなかった!
- 参加してみて感じたこと
- 無料体験説明会で頑張っている他の女性を見るだけでも価値あり
shelikesとは
女性のみのWEB副業スクール、というキャッチフレーズや、初心者NGというコメントなどが印象的で、私も何となく会社名を覚えていました。
兼ねてよりデザインに興味があったことに加え、何か法律以外の技術を身につけてみたいなと漠然と思っていたところ、そういえばshelikesって会社あったなーと思い立ち、受講してみることにしました。
ネット副業関連の体験には不安・恐怖もありましたが、勧誘や不自然な売り込みなどは全くなく、非常に良い体験会だったので、レビューを書こうと思います!
Shelikes(シーライクス)とは
本業+αで稼ぐスキルを身につけよう。未経験者向けWEBスクール【SHElikes】
2017年設立の比較的若い会社である株式会社Sheという会社が提供するサービスです。
株式会社Sheの代表取締役社長は福田 恵里氏という方で、
Forbes Japan 100の掲載経験もあります。まさにShelikesユーザーの憧れという感じでしょうか。
株式会社Sheは資本金1億円であり、また利用者数は累計で4万人を超えているとのことからも、一定の信頼がおける会社と言えると思います。
体験会参加前
予約が取りやすい
無料会員登録をする際に、無料体験レッスンの予約画面が出てきます。
説明会はほぼ毎日開催されており、
例えば、オンライン開催の人気コース体験会の場合…
8日木曜を除き毎日説明会が実施されています!
また、予約する日は1か月の間から選択可能なので、ご自身のスケジュールに合わせて予約可能です!
体験はオンラインで受講できます。
私もオンラインで受講しました!
支払方法を入力しないので安心
shelikesの無料体験を受ける際、支払方法の入力は不要です。
そのため、気づいたら入会していた…という恐ろしい事態に陥るリスクはありません!
安心して体験を受けることが出来ます♪
本業+αで稼ぐスキルを身につけよう。未経験者向けWEBスクール【SHElikes】
体験レッスン当日
参加者の属性
年齢層は幅広く、20代から40代・50代といった感じでした。
司会の方も、年齢の話題はほとんど口にしておらず、
「何歳でも大丈夫」という以前に年齢はそもそも関係ないから話題にもしていない
という感じがしました。
また、育休を取っている、という方もおられました。
参加者の職業は、すでにデザイン関係の仕事をしている人も少しいましたが、会社員の人が多かったです。
その中でも、人事や営業、専門職、事務など様々な職種の方がいました。
フリーター、主婦の方も複数名おられました!
顔出しは求められるがマストではない
顔出しはしてほしいとの説明はありましたが、顔出しをしていない方も沢山いました。
私も顔出しはしませんでした(笑)。
ちなみに、服装は自由で、スーツなどフォーマルなスタイルで参加する必要はありません。
説明会の流れ
説明会は大まかに、
・Shelikesの概要・サービスの大まかな説明(25分程度)
・体験レッスン(40分ほど)
・質疑応答タイム(50分ほど)
で構成されていました。
サービス説明
会社の概要から理念、サービスの内容や価格設定など幅広く説明してくださりました。
実際にShelikesで学習して転職した方が登壇しているのが印象的でした。
実際にShelikesを利用している人の姿を見ることができるのは、モチベーションが上がるなと思いました。
体験レッスン
一方的に説明するものではなく、例えば
このデザイン、何が良くないと思いますか?
などの問いかけをすることで、参加者が実際に考えてみながら体験出来るよう工夫されており、とても楽しかったです!
また、講義内容に限らず、この知識がどのように活用されるのか、仕事の受注に関することなども伺うことが出来、学習後のキャリアイメージを掴みやすくなっていました。
【質疑応答タイム】双方向での説明でどんなことができるか学べる
少人数グループで質問させて頂ける機会がなんと50分もありました!
Zoomのグループ機能を使って15人程度のグループに分けられ、聞きたいことがある人から随時質問をする、という形式でした。
これほど質問する時間が設けられていることは多くないと思います。非常に貴重な時間で有難いなと思いました。
質問は発言だけでなくチャットでも受け付けていました。
質疑応答の中では、実際の講座の内容を見せて頂けました。
WebデザインやWebライティングの講座は学校の英語や数学のようにやることが画一的に決まっているわけではないため、
講座内容を見せて頂けることで講座の方向性や目標点が明確になるのが良いなと感じました。
また、質問内容はShelikesに直接関するものに限られず、副業や講座内容全般について教えて頂けます!
私は、Photoshop、Illustrator等のソフトの違い・使い分けなどを質問させて頂きました。
参加後 勧誘すらなかった!
当然、メールでの宣伝はありましたが、それ以外は特に何もありませんでした。
電話番号は入力しましたが、電話での勧誘はありませんでした!
メールの宣伝についても、他の会社でもよくある、広告のメールの範疇のものしか来ていません。
サービスに自信があることの証拠だと思います。
本業+αで稼ぐスキルを身につけよう。未経験者向けWEBスクール【SHElikes】
参加してみて感じたこと
独立・転職を考えていなくても役に立ちそう
実際に、アンケートの受講したきっかけ欄にも「本業に活かしたい」というものがありました。
また、VTRでお話しておられた方の中にも、副業として働いている方もおられました。
内容としても、マーケティングやライティング、ブランディング、広報・PRなど本業で活かせるものも多かったです。
キャリアチェンジが怖いなと思っている人、将来のライフプランを考えると転職に踏み切れない人も、
いつか自分で納得のいく選択肢を選ぶためにまずは現職関連を含めて勉強し直す
という心意気で受講してみるのも良いと思います。
様々な勉強をすることが出来る点が強み
また、様々な学習の選択肢を提示してもらえることで、
「言われてみればこういうのも勉強しておきたいな」
「日々悩んでいたことはこの勉強をすれば解決したのか」
と気づくことができます。
そうすることで、新たな学習の機会を得られる点が良いなと感じました。
無料体験説明会で頑張っている他の女性を見るだけでも価値あり
私もこの説明会に参加したとき、参加者が多くて驚きました!
人気のスクールとはいえ、かなり頻繁に説明会を実施していることを考えれば50人もの人が参加するというのは非常に多いと思います。
このように少なくない人数の、キャリアについてしっかり考えている女性の姿を見れること自体に価値があると思います。
環境によっては、社会人になってから何かを頑張っている人に出会える機会がなく、キャリアを追い求めるあなたを受け容れてくれない人もいると思います。
もっとも、社会人になってから考え方の合う友人を探すのは簡単ではありません。出会うことすら困難です。
そのなかで、Shelikesの説明会に参加することで、
何かしらの変化を求めてとりあえず参加している人、なにかを頑張ってみたい人の顔を見ることが出来るのは、
Webデザインの仕事を始める・はじめ内に関わらず励みになると思います。
▽無料体験レッスンはこちらから▽